コース情報

国際教養コース

The International Liberal Arts Course

2A留学報告 (アメリカ)

 11月になりメンフィスはとても寒くなりました。学校ではみんなコートをきてブーツをはいて毛布にくるまっている人もたくさん見ます。私は今月サマータイムの終わりを経験しました。いきなりのことだったので少し戸惑いましたが朝が少しでも明るくなるのはいいなとおもいました。ホストファザーになんでサマータイムがあるのかと聞くと電力消費量を少しでも減らすためと笑いながら教えてくれましたが信じられなかったので調べてみると日中の明るい時間を有効活用するため、ロウソクを使っていた時代、ロウソクの節約のために始まったとありました。また一つ日本にはない文化を学ぶことが出来ました。そして今月の一大イベントはThanksgiving Dayです。収穫感謝祭は親戚が集まってお祝いする日です。学校のいろんな人が美味しい食べ物をたくさん食べる日と言っていたのですごく楽しみでした。私のファミリーの家に集まることになり、ホストマザーの親戚が家にやってきました。何日か前から準備を始め、食品をたくさん買ったり、家の片付けをしたり大変でした。前日、当日にはものすごい量の料理をつくりました。日本食も作ってみんなに体験してもらう機会になったのでよかったです。ターキーやMac and Cheese 、スイートポテトパイやバナナプディングなどお腹いっぱい料理を楽しみました。ターキーの写真を撮る前にみんなが食べ始めてしまったので写真を撮れなかったことが心残りです。結局たくさん余ってしまったのでその後何日かはThanksgivingの料理しか食べませんでした。また、家族団欒の時間ももてたので楽しかったです。ホストファミリーはほんとにみんな優しくてほんとの家族のようです。ホストブラザーたちは最近、日本語を学ぼうとしてくれていて私を「イモウトー」と呼んでくれるようになりました。他にもいろんな日本語を覚えようとしてくれているけど毎回チョイスが謎で独特です。私の国の言語に関心を示してくれるのは嬉しいので、日本語や日本の文化についてもっと教えていきたいです。

 学校生活は、慣れてきたという感覚が一番大きいです。課題もほんの少しではあるけど自分でできるところが増えてきて1人でプロジェクトを完成させることもありました。一番変わったところはTrackのConditioningが始まり放課後も忙しくなったというところです。疲れて帰ってきた後に大量の課題をやると考えると先が思いやられますが、それでも日々全力を尽くしてがんばっています。体を動かす時間ができたのはありがたいし、自分が意外と体を動かすのが好きだったということに気づけたのでよかったです。自分でも英語の勉強をしていかないといけないし、本を読むことにも挑戦したかったけど、今月は忙しさでなかなか思うように勉強することが出来ませんでした。来月は初めての試験もあってもっと忙しくなるかもしれないけど、少しでも自分で勉強する時間を持てたらいいなとおもいます。

I went to the Japan festival early this month. We could enjoy some Japanese dishes and culture such as sumo, kendo, and bonsai. The line at the entrance was quite long so I was surprised. but I was glad to see a lot of people interested in Japan. There were also many Japanese people there. I wanted to talk with them but since I was shy a bit, I couldn’t talk to them. My friend drew a KOKESHI picture, and he seemed to enjoy drawing it. I had a fun seeing Japanese culture in the U.S.

I’ve been having a wonderful time here but still need to make a lot of effort to improve my English. I’d like to reaffirm the purpose of my study abroad and spend my time so that it will not be wasted. 

一覧